FOLLOW US

  • facebook
  • Instagram

ノッポさんの現場日誌|ブログ

ブログ » ノッポさんの現場日誌

新築現場 ~砺波市~

ブログのUPが随分と開いてしまいましたが・・・ニコニコアセアセ
砺波市の新築現場です。
棟上げが終わり、瓦工事まで終了しました。
前回の「現場日誌」にも書きましたが、この現場は大工さんの手刻みで構造材が加工されました。
プレカットにはあまり見られない、丸太材の梁も掛かっています。
また、仕口にも「シャチ栓」や「込み栓」と呼ばれる昔ながらの仕掛けがされたりしています。
今ではプレカットでの加工が主流になり、このような仕事ができる大工さんも少なくなってきていますが、
代々受け継がれていくべき、日本の伝統技術だと思います。


↑「土居」と呼ばれる丸太の材料に、丸太の梁木が掛かっています。

↑「シャチ栓」を入れることにより、2本の互いにひっぱられようとする桁が固められます。

↑瓦は日本瓦葺きです。

↑瓦の軒先は「一文字瓦」を使用しました。軒先がスッキリと仕上がります。

足場解体!


本日、高岡市の現場で外部にあった足場が解体されました。
いままでは、防護ネットも張ってあり、外観の全景がわかりませんでしたが、
足場がなくなり、ようやく全景がわかるようになりましたキラキラ
シンプルでスッキリとした外観となっています。
明日は、砺波市で棟上げです。
この物件は大工さんの手刻みによって加工されました。
プレカットにはあまりない、丸太の材料が小屋組みに掛けられたりします。
また、棟上の様子は後日アップしまーすピカッ

まもりすまい保険

高岡市の新築工事の現場です。
今日、住宅保証機構による現場審査がありました。
新築住宅に対して、雨漏りなどの万が一に備えての保険(まもりすまい保険)への加入のための現場審査です。

防水状況や、軸組み、筋交い、金物の取り付け状況 などのチェックを受けます。
特に指摘を受ける事も無く、無事終了しましたニコニコ
今年の10月1日に施行される「住宅瑕疵担保履行法」に伴い、
新築住宅に対する、10年間の瑕疵担保責任を果たすための資力確保が義務付けられます。
法律の施行は今年の10月1日以降の引渡しの新築住宅においてですが、
当社は昨年より新築住宅全戸において、住宅保証機構による「まもりすまい保険」に加入し、
10年保証の資力確保をおこなっております。

基礎工事

今日、トラックに乗っていて
信号待ちのときにふと距離メーターに目をやると
なんとビックリ・・・

「1」が7つも並んでいました拍手
なかなかレアですよねチョキ
次は「2」が7つ・・・・・たぶんこのトラックでは無理ですニコニコなみだ
さて、今日は砺波市で工事中の現場を紹介します。
現在、基礎工事中で、本日コンクリートの打設が完了しました。


当社の基礎工法は防湿コンクリート基礎(ベタ基礎)を採用しています。
耐力的にも、耐白アリ・防湿性からもベタ基礎は不可欠ですね。

棟上げ

昨日は棟上げがありました。
正確に刻まれた材料を
レッカーで吊り上げてどんどん組み上げていきます。
朝、基礎しかなかったところに、
夕方には屋根の形まで分かるくらいになります。
快晴の空のもと、順調に作業が出来ました。

棟上げのときは、私も上にあがって掛矢を振ったりして作業をします。
今朝から、全身の筋肉が悲鳴をあげていますビックリ
週2回はバスケをしたりして体は動かしてるんですがねぇ・・・。

初・現場日誌

棚田建設のHPがリニューアルして、初めてのブログに挑戦です。
まだまだ慣れていませんが、現場の様子やプライベートなことも?
随時、更新していこうと思います。
ブログのタイトルにある「ノッポさん」の由来は・・・
単に私の身長がデカイことからつけられましたビックリ
体はデカイですが、気はやさしいので気軽に声をかけてくださいニコニコ
ちなみに気になる身長は・・・
  198㎝   です。
今日は地鎮祭がありました
工事を始める前の大事な儀式です。
お施主さまのご健康とご繁栄、工事の安全を祈願します。
あいにくの天候でしたが、テントの中で無事執り行われました。
より安全に工事が進むように気が引き締まります。